" />

*この記事にはプロモーションが含まれています。

購入品のキロク

BOT GPS使用中!充電頻度や精度などリアル口コミ

2024年10月15日

こんにちは。なつです。見てくださりありがとうございます。

小学生以上の子どもがいるご家庭のママ&パパさん、子どもちゃんとの連絡手段として何か持たせていますか?

我が家では、息子が小学生にってからあっというまに数年・・・入学以来、BOTトークを愛用しています。

最初は購入予定のなかったBOTトークですが、今ではなくてはならない存在になっています。

購入する前に私が実際に気になっていた【GPSの精度】【充電頻度】【使用感】などなど・・

リアルな感想を綴っていきたいと思います。

はじめは購入予定はなかったんだけど・・・息子が一度、迷子になり、生きた心地がしなかったので、迷わず購入を決めたよ~。
今ではなぜ購入するつもりなかったのか分からないくらい、お守り的な存在。

これがウワサの(?)「BOTトーク」です!


【公式】 BoTトーク こどもGPS 親子でトークを送り合える 高精度GPS 見守りAI搭載 日本製 超ロングバッテリー

BOTトークの使用感は?

結論から言うと、BOTトークの使用感は個人的には95点くらいです!もし迷っている方がいたら、進んでオススメします。(*あくまでも個人の感想です)

大きさはこんな感じ。分かりやすいように、小学生が大好きな「おしりたんてい」の本と並べてみました。

余談ですが、おしりたんていの本の中で、この「あらたなるかいとう」が一番面白くて好きです。笑

手のひらにすっぽりおさまる感じです。コロンとしていてかわいらしい。

我が家はランドセルの一番小さいチャック付きのポケットに入れています。

BOTトーク基本情報

料金5,280円
月額トーク無し528円
トークあり748円
サイズ50 ✕ 50 ✕ 21 [mm]
重さ50 [g]
バッテリーリチウムイオン電池 1400mAh
充電端子USB-C ( USB Type-C )
充電端子は付属なし
製造国MADE IN TOKYO 🇯🇵
保証購入日から1年
自然故障に限る
契約事務手数料0円
年縛りなし
違約金・解約手数料0円
保護者アプリの使用料0円
保護者スマホキャリアなし

本体5,280円は税込み価格です。
そして端末には送料356円がかかります。

個人的なオススメポイントは、

契約事務手数料、年縛り、違約金・解約手数料すべてが0円!!

本体を購入して、専用アプリ(もちろん無料!)を入れれば、もうアナタのものです。笑

何年くらい使うかなぁ・・・とか、あと何ヶ月使わないと・・など
後のことを考えずに気軽に使用し始められるのも
購入の後押しとなるよね。

公式サイト、もしくはAmazonで購入できます。楽天やYahoo!は取り扱いありませんでした。


【公式】 BoTトーク こどもGPS 親子でトークを送り合える 高精度GPS 見守りAI搭載 日本製 超ロングバッテリー

BOTトークの料金

トーク無し・・・税込み528円
トーク有り・・・税込み748円

以上です。これ以外の支払いはありません。トークや、見守り人数に伴う追加料金もありません。毎月748円ポッキリです

とてもありがたい値段ですね。

ちなみに、BOTトークを購入したあと、やっぱりトーク機能必要ないと感じた場合は、なんとスマホのアプリからボタン一つでプラン変更可能です!

↑こちらの緑で囲まれている部分が今のプラン。トーク無しが良ければ、左側のGPSプランを選択すれば完了!

ただし、トーク無しプランからトーク有りプランへの変更は、この操作では不可能なので注意。

そりゃそうだよね、トーク用の機能がない端末だものね・・・
一旦解約して、トーク付の端末の購入が必要みたい。
なので、どちらのプランか迷ってる人は、一旦トークありのプランにして
使いながら考えてみた方がいいかも?


【公式】 BoTトーク こどもGPS 親子でトークを送り合える 高精度GPS 見守りAI搭載 日本製 超ロングバッテリー

実際使ってみた感想は?

では、実際使ってみた感想をありのままに綴っていきたいと思います。

わかりやすいように100点満点で点数をつけていきたいと思います。
(*あくまでも個人の感想ということをお忘れなく・・・)

GPS精度は?

一番気になる精度ですが、個人的には90点くらいです。

100点満点ではないですが、十分、居場所を把握できてとても心強いです。

残りの10点は何かというと、やはり誤差があるところ。

BOTを頼りに息子を迎えに行ったのに、いなかったということが1度ありました。

数メートル先にはいたので、許容範囲です。これは仕方ないことかなと思います。

充電頻度は?

これについては100点満点です。1年以上使っていますが、充電頻度は3週間から4週間に1度くらいです。

毎日学校と家の往復のみにしか使ってないからかも?笑

たまに、学校から帰ってきて公園に行くときに持って行ったりしていますが、それでもそこまで電池がすぐ無くなることもありません。

ちなみに、充電がなくなりかけたら、保護者のスマホに通知が来ます。
なので気づいたら電池がない!ということもありません。
当たり前かもしれませんが、ズボラな私にとってはかなりありがたい機能です。

トーク機能は?

これはもう、110点くらい差し上げたいくらいヘビロテしています。
オススメポイントがたくさん!!

  1. ボイスメッセージとして送付できる
    私は土曜日仕事の日、休憩中などに息子にメッセージを送ることが多いです。すると、息子からメッセージが返ってくるのですが、その声のかわいいことこの上ない・・・笑
    届いたメッセージは最大30個まで。30個を超えると一番古いものから消えていきます。
    保管期限はないので、いつまでもメッセージを聞くことができます。
  2. トークは文字でも送れる
    メッセージを送りたいけど、近くに人がいたりするとなかなか恥ずかしくて難しいですよね。
    そのような場合は、文字でも送付可能です。
    その場合は、AIが読み上げて、息子に送ってくれます。
  3. 着信音をサイレント、ベル音、メッセージの3つから選択できる
    子供が学校にいる時など、着信音が鳴らない方がいい時はサイレントにしたり、
    ベル音やメッセージをそのまま着信音にしたりできます。
    私はいつも録音したメッセージをそのまま着信音にして送っています。
  4. 「既読」がつく
    子供がメッセージを開くと。LINEのように既読がつきます。なので返事がなくても
    既読がついていたら、とりあえず読んだというのが確認できるので安心です。

デメリットとしては、リアルタイムの通話ではなく1~2分のタイムラグがあるので、緊急時はあまり使えないことです。
でも緊急時は遠くにいる母(私)にメッセージを送るよりも、持っている防犯ブザーを使ったり、
近くにいる方に助けを求めて命を守って欲しいので、そのように伝えています。

その他うれしい機能

そのほかに、うれしい機能がたくさんあるよ。
紹介するね。

見守りは何人でもOK!!
私は母親(おばあちゃん)にも見守ってもらっています。離婚前は元夫も見守りしていました。
やり方は簡単で、見守りリクエストを送付するだけです。詳しくは「BOT 見守り追加」と検索すれば出てきます!

よく行く場所を地点登録できる!
私は自宅と学校を登録しています。そうすると、朝自宅を出ると「自宅を出発しました!」と通知が来て、
学校につくと「学校に到着しました」と通知が来ます。帰りも同様です。
今は習い事は送迎していますが、一人で行くようになった時、習い事の場所も登録しておけば
無事に着いたか確認できるので、より安心できます。

AIが行動範囲を学習し、その範囲から出たときは通知が来る!
何日かのGPSの動きを学習して、行動範囲を登録するかどうかの通知が来たので、私は登録したのですが、
その範囲を超えると「普段の行動範囲から外れたようです」と教えてくれます。
今は学校~公園~自宅 だけですが、もう少し行動範囲が広がってくると、この機能はより安心材料になるのではないかと思います。


【公式】 BoTトーク こどもGPS 親子でトークを送り合える 高精度GPS 見守りAI搭載 日本製 超ロングバッテリー

最後に

いかがでしたか?
以上、BOTトークを使ったリアル口コミでした。

他のGPSを使ったことがないので比較ができないですが、個人的にはBOTトークはかなりオススメです。

スマホはまだ早いけど、子供だけでの行動も増えてきた小学生のお子様にはありがたい機能がもりだくさんです。

BOTを使って、子供も大人もみんなが楽しく安心できる毎日が過ごせたらいいな~なんて思いながら愛用しています。

皆さんもぜひBOTトークデビューして、安心な毎日をともに過ごしましょう☆


【公式】 BoTトーク こどもGPS 親子でトークを送り合える 高精度GPS 見守りAI搭載 日本製 超ロングバッテリー

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

-購入品のキロク
-,